◎自分らしく幸せに生きるために あなたは今「プラスの時」?「マイナスの時」?。ライフスタイルに合わせた「足し算」「引き算」を知って幸せになる(後編) 今年をあなたらしく幸せに充実した一年にしていくために、今あなたに必要なことがどちらなのか「マイナス(引き算)=何かをやめる、頼る」「プラス(足し算)=ワクワクすることをやってみる」に気づいたら、次は実行に移していきましょう。これら二つタイプ... 2021.01.14 ◎自分らしく幸せに生きるために
◎自分らしく幸せに生きるために あなたは今「プラスの時」?「マイナスの時」?。ライフスタイルに合わせた「足し算」「引き算」を知って幸せになる(前編) 例えば、すごく仕事が忙しくてしんどい時。性格やタイミングによって変わってはきますが、「マイナス(引き算)」=仕事を減らす・頼りにする、「プラス「足し算」」=ワクワクすることをやる、と今の大変さを変えていくアプローチには二種類あります。それを... 2021.01.14 ◎自分らしく幸せに生きるために
◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気) 今年こそ「女としての幸せな人生を受け取る」ために(後編) 池尾流にこのテーマで感じたことを書かせていただきました。「女性としての幸せを受け取る」ためには「自分の価値に気づく」こと。周りの人にあなたの価値を教えてもらいましょう。そのことで、あなたは二重の意味で受け取ることができます。ひとつはあなたの... 2021.01.11 ◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気)
◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気) 今年こそ「女としての幸せな人生を受け取る」ために(前編) 池尾流にこのテーマで感じたことを書かせていただきました。「女性としての幸せを受け取る」って、「自分の価値に気づく」ことなんだと思うんですね。絶対に女性としての価値、魅力って持っているのに、自分だけが過小評価しているとしたら。まずは「あなたの... 2021.01.10 ◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気)
◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気) 夫婦関係の「あきらめ」の正体が相手に対してではなく自分に対してのものだとしたら(2) 『夫婦関係の「あきらめ」の正体が相手に対してではなく自分に対してのものだとしたら』連載記事の第二回目をお届けします。 2021.01.04 ◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気)
◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気) 夫婦関係の「あきらめ」の正体が相手に対してではなく自分に対してのものだとしたら(1) 先日の記事「夫婦円満の4つの秘訣を実行できない「あきらめ」の原因を知り越えていく」の続編になります。夫婦円満には4つの秘訣(「会話」「ふれあい」「感謝」「思いやり」)があります。ある意味当たり前のこの話、秘訣というのも大袈裟なんですね。しか... 2021.01.04 ◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気)
◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気) 夫婦円満の4つの秘訣を実行できない「あきらめ」の原因を知り越えていく 夫婦円満には4つの秘訣(「会話」「ふれあい」「感謝」「思いやり」)があります。しかし、これを実行できないことって沢山ありますよね。その理由にはいろいろありますが、もとになっているのは「あきらめ」。「あきらめ」の原因は過去にあります。過去の整... 2021.01.01 ◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気)