ご案内 言葉より感情・感性を使うことで素直になれる時がある パートナーシップにおいて自分の思いを伝えるのが難しい話、よく聞きます。夫婦や恋人同士でそろってカウンセリングを受けられるようなカップルカウンセリングのケースでは、カウンセラーが私一人の時も、私たちも夫婦(カウンセラー池尾千里と)の時も、ご相... 2024.06.24 ご案内
ご案内 誰かとつながるのがこんなにも怖い理由 誰かとつながるってとても怖いことです。ここでの「つながる」とは「愛し合う」「わかり合う」「助け合う」そして、お互い力を合わせて「心のステージを今よりもっと高いところへ進めていく」ということ。今回の記事では、なぜ怖いのか、それを越えていくため... 2024.06.07 ご案内
ご案内 たくさん友達がいるのに寂しいと感じるのはなぜ? 『自他共に社交的と認識するくらい活動的なわたし。友達も沢山いるし、休日はいつもスケジュールが一杯。でも、どんな人と一緒にいても寂しさがなくならない。この寂しさはどうしたら埋まるんだろう。』*実はこれ、昔の私の話です(爆)当時は自分だけが悩ん... 2024.05.30 ご案内
ご案内 4/7 池尾昌紀・千里のオンライン心理学セミナーのお礼 4/7池尾昌紀・千里のオンライン心理学セミナーにご参加くださった皆さま、ありがとうございました。「心のユニバーサルデザイン」というテーマで、私たちが抱えている心の中で違い、区別しているところ、例えばジャッジ、競争、特別さ等について、深く見て... 2024.04.08 ご案内
◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気) 「パートナーが気づいていない魅力を教えてあげたい!」という願いを叶える方法 あなたは、パートナーが心の中に持っているどんな素晴らしさに気づいて欲しいと願ってますか?そのために、パートナー自身に心の中のどの部分に触れて欲しいと感じますか?そこは、時にパートナーが怖くて触れられないところです。けれど、実際は悪い部分では... 2024.04.06 ◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気)ご案内
ご案内 池尾昌紀の面談カウンセリングはWEB予約がご利用いただけます! ◎池尾昌紀の面談カウンセリング(対面・オンライン)は、『予約センターへの電話』と『WEB予約』のどちらでもご予約いただけます。*電話カウンセリング(初回無料・有料)は『予約センターへの電話』予約のみとなります。*池尾昌紀・千里の夫婦カウンセ... 2024.02.26 ご案内
◎自分らしく幸せに生きるために 『自分の素晴らしさを見つける・受け取る』 自分の素晴らしさ=自己価値。これを感じられていると、自分のことを「結構、素敵」「なかなかイケてる」みたいに思えますから、褒められたら受け取りやすくなるし、ちょっとくらい悪い態度の相手にも「何か事情があったのかな?」と大きく広く受け止められるようになります。すると対人関係で問題が起こりにくくなるし、魅力的に思われるわけです。しかし、自己価値を一番疑っているのは自分ですから、これがとても難しい。 2020.06.25 ◎自分らしく幸せに生きるためにご案内
◎自分らしく幸せに生きるために 『自分の素晴らしさから問題を解決する方法』 自分の素晴らしさから今の悩みや問題を解決していく方法があります。そのための第一歩は「自分の素晴らしさに気づくこと」。私たちは自分の素晴らしさに意外と気づいていません。自分のことなのに、いえ、自分のことだからこそ、自分のことがわからないのです。 2020.06.23 ◎自分らしく幸せに生きるためにご案内
ご案内 「素直になりたいと思っても素直になれない」心理(3)~「ネガティブな自分に素直になる」をやりやすくするためのポイント~ 「素直じゃない」ことに悩んでいる方のために「素直になれない心理」の最初のステップについてお届けする連載、第三回めです。前回は、「素直さ」を表現していくための最初のチャレンジとして、「ネガティブな自分に素直になる」ことをお伝えしました。今回はその続編です。 2019.07.22 ご案内
ご案内 「素直になりたいと思っても素直になれない」心理(2)~まず、自分のネガティブなところに素直になろう~ 「素直じゃない」ことに悩んでいる方のために「素直になれない心理」の最初のステップについてお届けする連載、第二回めです。前回は「素直になれないのには、きちんとした理由がある」についてお届けしました。今回は、素直になるための最初のステップについてお届けします。 2019.07.21 ご案内