◎自分らしく幸せに生きるために

応援する力 ~ うまくいかなかった時こそ本領発揮の時~

昨日は子どもの運動会。そこでとても心が動かされたシーンがありました。それは、ある競技で、応援団が、最下位の子ども達に送ったエールでした。
◎池尾のコラム

【ある日の我が家】シリーズ:目次

好評連載中!【ある日の我が家】シリーズの過去の記事です。
◎自分らしく幸せに生きるために

本当にやりたいことをやる~結婚15年目に思う~

昨日は僕たち夫婦の15回目の結婚記念日でした。改めて「本当にやりたいことをやる人生」を生き続ける決意をした1日でした。そんなお話です。
◎自分らしく幸せに生きるために

【使ってみよう!心理学の基礎知識】「デッドゾーン」ってどういうこと?(3)

「デッドゾーン」の意味と抜け方、その3です。前回に引き続き「気づくやり方」、次に「ビジョンを描くやり方」について触れています。どうぞご覧ください。
◎自分らしく幸せに生きるために

【使ってみよう!心理学の基礎知識】「デッドゾーン」ってどういうこと?(2)

「デッドゾーン」の意味と抜け方についてのブログ(その2)。「デッドゾーン」は「死んでしまったような感覚」のこと。でも、それは「生まれ変わりの時」なのです。
◎自分らしく幸せに生きるために

【使ってみよう!心理学の基礎知識】「デッドゾーン」ってどういうこと?(1)

燃え尽き、あきらめの感情「デッドゾーン」。真っ暗闇にいて出口が見えない苦しみにも、抜け道があります。そのためのヒントをお伝えします。
◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気)

【連載ブログ】夫婦のラブ・クリニック~二人のすれ違い、どうしたらいいの?~(10)

夫婦問題の原因が、「大きな転機(転職、家の購入など)」をきっかけにしている場合があります。あの時の二人に何が起こっていたのか。そんなお話です。
◎自分らしく幸せに生きるために

【使ってみよう!心理学の基礎知識】目次

好評連載中!【使ってみよう!心理学の基礎知識】の目次です。
◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気)

【連載ブログ】夫婦のラブ・クリニック~二人のすれ違い、どうしたらいいの?~(9)

夫婦問題の原因のひとつ「新婚時代のすれ違い」。あなたは「新婚時代から」ずっと我慢してきたことはありませんか?。その蓄積が今のすれ違いの原因かも。そんなお話です。
◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気)

【連載ブログ】夫婦のラブ・クリニック~二人のすれ違い、どうしたらいいの?~(8)

夫婦問題の原因のひとつ「子育て時代のすれ違い」。浮気をされた時、「子どもが生まれた時に放って置かれた不満」を言われたこと、ありませんか?。そんなお話です。