◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気) 【連載ブログ】夫婦のラブ・クリニック~二人のすれ違い、どうしたらいいの?~(2) 「離婚」「浮気」「セックスレス」「心のすれ違い」を越えて、幸せなパートナーシップを手に入れるための連載です。「二人のすれ違い」に悩める方にお届けします。 2013.06.16 ◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気)
◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気) 【連載ブログ】夫婦のラブ・クリニック~二人のすれ違い、どうしたらいいの?~(1) 「離婚」「浮気」「セックスレス」「心のすれ違い」を越えて、幸せなパートナーシップを手に入れるための連載です。二人のすれ違いに悩める方にお届けします。 2013.06.15 ◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気)
◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気) 【連載ブログ】夫婦のラブ・クリニック~二人のすれ違い、どうしたらいいの?~《目次》 カウンセリングで伺うお話の中で、「離婚」「浮気」「セックスレス」「心のすれ違い」など、夫婦問題についてのご相談は、とても多くなっています。こうした夫婦問題の解決に役立つヒントをお届けする連載です。《目 次》(1)「夫婦のコミュニケーションっ... 2013.06.15 ◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気)
◎自分らしく幸せに生きるために 集約版:『心のご自愛メソッド ~あなたの人生を変える、心が喜ぶ3つの方法~』 『心のご自愛メソッド ~あなたの人生を変える、心が喜ぶ3つの方法~』と題して、講座を開催させていただき、また、「アメブロ・恋と仕事の心理学」にその内容を書かせていただきました。このシリーズは、いろいろなところに記事を書かせていただいたので、... 2013.03.31 ◎自分らしく幸せに生きるために
ご案内 【アメブロ・恋と仕事の心理学】『心のご自愛メソッド(4)~あなたの人生を変える、心が喜ぶ3つの方法~』 アメブロに記事を更新しました。「自分を愛するアプローチ」が自分を変える、人生を変える、というお話。その第4回です。 2013.03.24 ご案内
【カウンセリングの実際】 カウンセリングの実際~幸せなパートナーシップへの道~【連載・その後】 「カウンセリングとは、何をやっていて、どんな効果があるの?」というご質問をよく伺います。それにお答えするために、私自身がカウンセリグを受けた体験を綴った連載を以前に連載しました。その続きを書くことになりました。 2012.12.13 【カウンセリングの実際】
ご案内 名古屋カウンセリング・ルーム日記(3)~鶴舞でモルト・ウイスキーにハマる~ 11月1日に名古屋カウンセリング・ルームがオープンしてすぐの話である。根本カウンセラ―が名古屋ルームに初登場した。面談カウンセリングが終わると、根本カウンセラ―より、同じくルームにいた私と浅野カウンセラ―に声がかかった。そう、飲みにいこう、... 2012.12.11 ご案内
◎自分らしく幸せに生きるために アカウンタビリティってどういう意味?(5)~私達に起こることはすべて私達が選んだ結果~ 「偶然は必然」とか、「ピンチはチャンス」という言葉を聞いたことがありませんか? 2012.10.13 ◎自分らしく幸せに生きるために
◎自分らしく幸せに生きるために アカウンタビリティってどういう意味?(4)~私達に起こることはすべて私達が選んだ結果~ 出来事や問題について、誰かや何かのせいにしないで自分が選んだ学びのチャンスと考えてみよう。「アカウンタビリティ」はそうした考え方ですが、この視点は「罪悪感」から自由になる考え方であると言われます。 2012.09.25 ◎自分らしく幸せに生きるために
◎自分らしく幸せに生きるために 「アカウンタビリティ」ってどういう意味?(3)~私達に起こることはすべて私達が選んだ結果~ 「アカウンタビリティ」とは、「自己責任」や「責任の概念」と表現される心理学の言葉です。「責任」と聞くと、重いイメージを浮かべることがあると思いますが、「アカウンタビリティ」は心が自由になるための視点と言われています。 2012.09.21 ◎自分らしく幸せに生きるために