ご案内

誰かとつながるのがこんなにも怖い理由

誰かとつながるってとても怖いことです。ここでの「つながる」とは「愛し合う」「わかり合う」「助け合う」そして、お互い力を合わせて「心のステージを今よりもっと高いところへ進めていく」ということ。今回の記事では、なぜ怖いのか、それを越えていくため...
ご案内

たくさん友達がいるのに寂しいと感じるのはなぜ?

『自他共に社交的と認識するくらい活動的なわたし。友達も沢山いるし、休日はいつもスケジュールが一杯。でも、どんな人と一緒にいても寂しさがなくならない。この寂しさはどうしたら埋まるんだろう。』*実はこれ、昔の私の話です(爆)当時は自分だけが悩ん...
ご案内

4/7 池尾昌紀・千里のオンライン心理学セミナーのお礼

4/7池尾昌紀・千里のオンライン心理学セミナーにご参加くださった皆さま、ありがとうございました。「心のユニバーサルデザイン」というテーマで、私たちが抱えている心の中で違い、区別しているところ、例えばジャッジ、競争、特別さ等について、深く見て...
◎セミナー情報

4/7(日)開催!池尾昌紀・千里のオンライン心理学セミナー「ジョイニング(つながり)1DAYレッスン~心のユニバーサルデザイン~」

*本ワークショップは終了しました*◎1DAY当日までに、今回のテーマについての私たち講師の思いを順次、発信していきます「子どもたちが見せた世界 〜心のユニバーサルデザイン〜」(池尾千里)「パートナーが気づいていない魅力を教えてあげたい!」と...
◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気)

「パートナーが気づいていない魅力を教えてあげたい!」という願いを叶える方法

あなたは、パートナーが心の中に持っているどんな素晴らしさに気づいて欲しいと願ってますか?そのために、パートナー自身に心の中のどの部分に触れて欲しいと感じますか?そこは、時にパートナーが怖くて触れられないところです。けれど、実際は悪い部分では...
◎自分らしく幸せに生きるために

ひとりぼっちと感じていなくても、誰ともつながれていない時があるとしたら

全ての問題の原因は分離という言葉があります。分離とは、誰ともつながれていない、と言っていいでしょう。一人で孤独でいると、ひとりぼっちだと感じて寂しくなる、悲しくなる、苦しくなる、そんな感情を感じます。しかしながら、こうしたことを感じている時...
◎自分らしく幸せに生きるために

「心のユニバーサルデザイン」について思うこと

4/7(日)に開催します【池尾昌紀・千里のオンライン心理学セミナー】「癒やしの1DAYワークショップ」テーマ:「ジョイニング(つながり)1DAYレッスン~心のユニバーサルデザイン~」今回の1DAYワークショップのサブタイトル、「心のユニバー...
◎自分らしく幸せに生きるために

「なにごとも心動かず常業守ってゆくときは」

今年の初詣で、おみくじをひきました。運勢は「吉」だったんですが、そのおみくじに書かれていた言葉に、おお!と思っていたので、その話を書かせていただきます。なにごとにも心動かず常業(じょうぎょう)を守ってゆくときはおもいがけぬ幸をうることありい...
◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気)

妻の言葉に「責められている」と感じてしまう夫達

例えば、突然、夫が離婚する!と言い出してしまったような時。妻としては、意味がわからなくて、その理由を問いただします。その答えが「いつもいつも君は俺を責めることばかり言う!」だったとしたら。そして、妻にしてみれば、そんなことした覚えがない!と...
◎セミナー情報

1/8(祝月)開催!池尾昌紀・千里のオンライン心理学セミナー「ジョイニング(つながり)1DAYレッスン~Innovation(新機軸)で行こう~」

*本ワークショップは終了しました。次回は2024年4月7日(日)に開催します。【今回のゲストカウンセラーさんが書いてくれた紹介記事】(五十音順)*下記のタイトルは池尾が勝手ながら記事から言葉を抜粋して記載させていただきました。◎有村麻希:「...