◎自分らしく幸せに生きるために

ハートに触れてみよう(2)

前回は「自分のハートに触れる」がテーマでした。 今回は、「大切な人のハートに触れる」をテーマにお届けします。 今、あなたには、親しい人で、その人のハートに触れたいと思っている人がいますか?
◎自分らしく幸せに生きるために

「ハートに触れてみよう(1)」

あなたは、今、自分のハートに触れることができますか? 面談カウンセリングをさせていただく時、僕はハートのクッションを面談ルームに持っていきます。
◎自分らしく幸せに生きるために

「真っ白なのは雪景色だけじゃない」

この週末、たくさんの雪が降りました。そんな雪景色をとても美しいと思いました。雪は美しく、世界を真っ白にする。何もかも真っ白に隠すのではなく、真っ白に戻す。まるで心が癒される時のようだな、と思いました。
【カウンセリングの実際】

幸せなパートナーシップへの道~カウンセリングの実際 

「カウンセリングって何?」「どんなことをするの?」「実際に受けてみるとどんな変化をもたらすの?」というご質問をよく伺います。その答えは、「幸せになること」だと思うのですが、それだけではわかりませんよね。一番わかりやすい答えは、カウンセリング...
【カウンセリングの実際】

カウンセリングの実際 ~ 幸せなパートナーシップへの道 ~(番外編2)

【連載ブログ】カウンセリングの実際 ~幸せなパートナーシップへの道~<番外編(2)>「連載について思うこと~妻:池尾千里の場合」今回の連載についてのご感想をいただいた折に、奥さんがどう思っていたのか話を聞きたいと言ってくださる方が何人もおら...
【カウンセリングの実際】

カウンセリングの実際 ~幸せなパートナーシップへの道~ <番外編(1)>

【連載ブログ】カウンセリングの実際 ~幸せなパートナーシップへの道~ <番外編(1)>「連載を終えて思うこと ~ 夫:池尾昌紀の場合 ~」「はじめに」でも触れておりますが、この連載は、元々、冊子にまとめて配布していた内容をブログに分割して掲...
【カウンセリングの実際】

カウンセリングの実際 ~幸せなパートナーシップへの道~ (その17)

4ヶ月にわたる連載も、いよいよ最終回!長い連載をお読みくださってありがとうございました!深く感謝申し上げます。【連載ブログ】カウンセリングの実際 ~幸せなパートナーシップへの道~(その17)<問題はギフトを持ってやってくる(2)>今年になっ...
【カウンセリングの実際】

カウンセリングの実際 ~幸せなパートナーシップへの道~(その16)

【連載ブログ】カウンセリングの実際 ~幸せなパートナーシップへの道~(その16)<問題はギフトを持ってやってくる(1)>心理学には「問題を乗り越えたら宝物がやってくる」という言葉があります。問題は、今の自分や、パートナーとの関係を変えていく...
【カウンセリングの実際】

カウンセリングの実際 ~幸せなパートナーシップへの道~(その15)

【連載ブログ】カウンセリングの実際 ~幸せなパートナーシップへの道~<その15:コミットメント/選択する(2)>結婚をしている場合には、もう一度この人と結婚をするかどうかを決めることになります。こうして、向かい合うことにコミットメントしてい...
【カウンセリングの実際】

カウンセリングの実際 ~幸せなパートナーシップへの道~(その14)

【連載ブログ】カウンセリングの実際 ~幸せなパートナーシップへの道~(その14)様々な大きな問題を抱えている時、苦しい状況でも先を見続け、それを乗り越える原動力があるとしたら、それは何でしょう。今回は、その原動力に迫ります。<その14:コミ...