◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気)

<Q&A>1/18カウンセリング講座「失恋の痛みを越えて~幸せなパートナーシップを手に入れる視点~」

1/18カウンセリング講座「失恋の痛みを越えて~幸せなパートナーシップを手に入れる視点~」にご参加くださった皆様、ありがとうございます。今回の記事では、当日の質疑応答の時間にお答えできなかったもののうち、掲載許可をいただいたご質問についてコ...
◎自分らしく幸せに生きるために

「評価が、人目が、気になる」「誰かと比較されていると感じる」こんな時、あなたのことを見ているのはいったい誰なんでしょう

「評価が、人目が、気になる」「誰かと比較されていると感じる」こんな時、あなたのことを見ているのはいったい誰なんでしょう
◎自分らしく幸せに生きるために

私たちは過去や自分について「見たいように見、感じたいように感じて」いる~見落とした才能を取り戻す~

私たちは過去や自分について「見たいように見、感じたいように感じて」いる~見落とした才能を取り戻す~
◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気)

過去は変えられないけれど、見方によって過去は変えられる

「過去の事実は変えられないけれど、その出来事に対する感じ方は変えることができる」
◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気)

失恋の痛手を180度変えて自分の価値に気づくための視点とは?

失恋は身を切るほど苦しいものです。そこから抜け出すのは本当に難しい。しかも、相手を愛していた度合いだけ、難しいという・・・これってめちゃ厄介な話ですよね。だって、自分の中にある愛の大きさが故の苦しみ、ということになるから、愛情に対して淡白だ...
◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気)

失恋から立ち直って幸せに向かうために大切なこと

失恋のご相談をたくさん伺います。失恋はとても辛い体験ですが、そこから立ち直って幸せになっていった人たちには共通していることがあります。それが「この失恋には意味があり、学び、成長のチャンス」という視点を持てたこと。失恋が教えてくれるもの~何を...
◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気)

【「こんな時の『男心』・『女心』がわからない!」シリーズ】まとめ記事

【「こんな時の『男心』・『女心』がわからない!」シリーズ】まとめ記事近くて遠い、遠くて近い「男と女」。そんな「男性心理」「女性心理」を夫婦カウンセラーの池尾昌紀・千里が、それぞれの立場で語ります。同じテーマを、男の立場、女の立場から、夫婦で...
◎自分らしく幸せに生きるために

問題解決のための大切なアプローチ

まさに「晴天の霹靂」と言いたくなるような問題に直面したら、ショックだし、不安で苦しいし、余裕なんて全くなくなるものです。それでも解決の糸口ってあると思うんですね。キーワードは「視点」と「誰かと共に」。こんな、問題を解決するための大切なアプロ...
◎自分らしく幸せに生きるために

職場の怠けてる人が許せない!時、それは自分を批判しているからかもしれない

職場の怠けてる人が許せない!時。それは自分のことを仕事ができないやつ!と批判しているからかもしれません。自分の短所を嫌っていると、長所を見逃して、自己価値が下がってしまう。だから、短所も長所も自分だと思って受け入れてあげると、長所も認めてあ...
◎恋愛・夫婦関係の問題(男女の心理、失恋、浮気)

彼が他の女性に魅力を感じている!、そんな疑いを持った時、あなたは自分の魅力を見ていないかもしれません。

彼が他の女性に魅力を感じている!、そんな疑いを持った時。もしかしたら、あなたは自分の魅力を見ていないかもしれません。例えば、「最近、彼が同じ会社の後輩の女の子と急激に仲良くなり始めた。彼女は私とは正反対の性格で、明るくて良く笑うタイプ。彼も...